このニュースレターは「GOTL TIMES」の登録者さまと「Tono Hard Apple Cider」(NFT)の購入者さまにお送りしています。
お知らせ① TEKIKA APPLE SAISON
今シーズンの「TEKIKA APPLE SAISON」(遠野醸造)がついに完成しました!
まずは缶が完成。遠野醸造を訪れて買うことができます。
通販は、要望があれば対応可能とのこと。反応次第だそうですので、ご要望あればぜひ教えてください。
また、店舗でオンタップになるのは3月末ころの予定とのこと。遠野醸造で直接お飲みになりたい方は、もう少々お待ちください。
さらに遠野醸造では、リンゴを一緒に作ってくれたヒツジたちの羊毛をつかったグッズも販売中です。ぜひあわせてお買い求めください!
お知らせ② 年間報告
本プロジェクトの「年間報告」をつくりました。
要点はこんな感じです。
リンゴジュースはうまくできて、今シーズン分は完売しました!
来シーズン(2025-2026年)は、苗木を植えてリンゴの木を増やすことに挑戦するよ!
お知らせ③ 3期目の剪定作業について
3期目にあたる2025-2026年シーズンが、3月末の剪定作業からスタートします。
実は私、リンゴ栽培のなかで一番好きな作業が剪定です。たしかに、季節としてはまだ寒い頃ですし、冬枯れた樹木は風景として寂しいのですが、孤独に作業に没頭できて、頭の中がすっきりします。そこに快感を感じています。「暖かい季節の作業のほうがいいかも?」と思っているみなさんも、3月の剪定をぜひ一度体験してみてください。
日程は以下の通りです。
3/21(金) 9:00〜12:00 Day1
3/22(土) 9:00〜12:00 Day2
3/23(日) 9:00〜12:00 Day3
参加表明はDiscordとLINEで受け付けています。
プロジェクトに参加する方法
TONO DAO STOREからNFTを購入し、TONO DAOのDiscordにお越しください。会員限定のコミュニティがあり、そこで様々な情報交換をしています。
あとがき
ちょうどいま「ヒツジとつくったリンゴジュース」の最後の一本が自宅の冷蔵庫にあります。早く飲みたいような、惜しいような、アンビバレントな状態に引き裂かれています。来シーズンはもっとたくさん収穫できますように🙏